• 配線ハーネス

ニュース

自動車用ワイヤーハーネスのベルト、バックル、ブラケット、保護パイプの性能分析

ワイヤーハーネスの固定設計は、ワイヤーハーネスのレイアウト設計において非常に重要な要素です。主な固定方法としては、タイタイ、バックル、ブラケットなどがあります。

1 ケーブルタイ
ケーブルタイは、ワイヤーハーネスの固定に最も一般的に使用される保護材であり、主にPA66で作られています。ワイヤーハーネスにおける固定のほとんどは、ケーブルタイによって行われています。ケーブルタイの機能は、ワイヤーハーネスを車体の板金穴、ボルト、鋼板などの部品にしっかりと確実に固定することです。これにより、ワイヤーハーネスの振動、移動、他の部品への干渉を防ぎ、ワイヤーハーネスに損傷を与えることを防ぎます。

ケーブルタイ-1

結束バンドには多くの種類がありますが、板金締め付け方式により、クランプ丸穴型結束バンド、クランプ腰丸穴型結束バンド、クランプボルト型結束バンド、クランプ鋼板型結束バンドなどに分けられます。

丸穴型結束バンドは、キャブ内など、板金が比較的平坦で配線スペースが広く、ハーネスが滑らかに通る場所でよく使用されます。丸穴の直径は一般的に5~8mmです。

ケーブルタイ2
ケーブルタイ3

腰型丸穴型結束バンドは、ワイヤーハーネスの幹線や枝線によく使用されます。このタイプの結束バンドは、取り付け後に勝手に回転することがなく、固定安定性が強いため、主にフロントキャビンに使用されます。穴径は一般的に12×6mm、12×7mmです。

ボルト式結束バンドは、主にファイアウォールなど、板金が厚かったり、凹凸があったり、ワイヤーハーネスの方向が不規則な箇所に使用されます。穴径は一般的に5mmまたは6mmです。

ケーブルタイ4
ケーブルタイ5

クランプ鋼板型タイは、主に鋼板の端部に使用され、鋼板をクランプすることでワイヤーハーネスの移行をスムーズにし、鋼板端部によるワイヤーハーネスへの傷付きを防止します。主にキャブ内のワイヤーハーネスやリアバンパーに使用されます。鋼板の厚さは一般的に0.8~2.0mmです。

バックル2個

バックルの機能は結束バンドと同じで、どちらもワイヤーハーネスの固定と保護に使用されます。材質はPP、PA6、PA66、POMなどです。一般的に使用されるバックルの種類には、T字型バックル、L字型バックル、パイプクランプバックル、プラグインコネクタバックルなどがあります。

T 型バックルと L 型バックルは主に、外装装飾の取り付けによりワイヤハーネスの配線スペースが狭い場合や、キャブ天井のエッジなどワイヤハーネス自体に穴を開けることが適していない場合に使用されます。キャブ天井のエッジは通常丸穴または腰丸穴です。T 型バックルと L 型バックルは主に、外装装飾の取り付けによりワイヤハーネスの配線スペースが狭い場合や、キャブ天井のエッジなどワイヤハーネス自体に穴を開けることが適していない場合に使用されます。キャブ天井のエッジは通常丸穴または腰丸穴です。

ケーブルタイ6

パイプクランプタイプのバックルは、一般的に舌状の板金であるエンジン本体など、穴あけが不適切または不可能な場所で主に使用されます。
コネクタバックルは主にコネクタと連動して、コネクタを車体に固定するために使用されます。通常は丸穴、丸穴、または鍵穴です。このタイプのバックルはよりターゲットを絞ったものです。一般的に、コネクタを車体に固定するには、特定のタイプのクリップが使用されます。バックルは、対応するシリーズのコネクタにのみ使用できます。

3ブラケットガード

ワイヤーハーネス用ブラケットガードは汎用性が低く、モデルごとに設計が異なります。材質にはPP、PA6、PA66、POM、ABSなどがあり、一般的に開発コストが比較的高くなります。

ワイヤーハーネス ブラケットは、一般的にコネクタを固定するために使用され、異なるワイヤーハーネスが接続される場合によく使用されます。

ケーブルタイ8
ケーブルタイ9

ワイヤーハーネスガードは、一般的にワイヤーハーネスを固定・保護するために使用され、主にエンジン本体にあるワイヤーハーネスに使用されます。

B. 自動車用ワイヤーハーネスは車体全体に固定されており、ワイヤーハーネスの損傷は自動車回路の性能に直接影響を及ぼします。ここでは、自動車用ワイヤーハーネスに使用される様々なラッピング材の特徴と使用シーンをご紹介します。

自動車用ワイヤーハーネスは、耐高温・耐低温性、温湿度サイクルへの耐性、耐振動性、耐煙性、工業用溶剤への耐性が求められます。そのため、ワイヤーハーネスの外装保護は極めて重要な役割を果たします。適切な外装保護材と外装方法を採用することで、ワイヤーハーネスの品質を確保するだけでなく、コスト削減と経済効果の向上にもつながります。

ベローズ1個
ワイヤーハーネスのラッピングにおいて、コルゲート管は大きな割合を占めています。主な特徴は、耐摩耗性、耐高温性、難燃性、高温域での耐熱性です。耐熱温度は一般的に-40~150℃です。ラッピング要件に応じて、一般的には密閉ベローズと開放ベローズの2種類に分けられます。閉端コルゲート管はワイヤーハーネスクランプと組み合わせることで優れた防水効果が得られますが、組み立てが難しくなります。開放コルゲート管は一般的なワイヤーハーネスによく使用され、組み立ても比較的簡単です。ラッピング要件の違いにより、コルゲート管は一般的にPVCテープでラッピングされ、フルラッピングとポイントラッピングの2つの方法でラッピングされます。材質によって、自動車用ワイヤーハーネスによく使用されるコルゲート管は、ポリプロピレン(PP)、ナイロン(PA6)、改質ポリプロピレン(PPmod)、トリフェニルホスフェート(TPE)の4種類に分けられます。一般的な内径規格は4.5~40です。

PPコルゲートパイプは耐熱性が100℃あり、ワイヤーハーネスで最も多く使用されているタイプです。

PA6コルゲートパイプは耐熱温度が120℃で、難燃性と耐摩耗性に優れていますが、曲げ強度はPP材に比べて劣ります。

PPmod は、耐熱レベルが 130°C のポリプロピレンの改良タイプです。

TPE は耐熱レベルが高く、175°C に達します。

コルゲート管の基本色は黒です。一部の難燃性材料では、わずかに灰黒色になることが認められています。特別な要件がある場合や警告目的の場合(エアバッグ用ワイヤーハーネスのコルゲート管など)は、黄色を使用することもできます。

PVCパイプ2本
PVCパイプは軟質ポリ塩化ビニル製で、内径は3.5~40mmです。パイプの内壁と外壁は滑らかで均一な色調を呈しており、美しい外観を呈します。一般的に使用される色は黒で、機能はコルゲートパイプに類似しています。PVCパイプは優れた柔軟性と曲げ変形耐性を備えており、一般的に密閉されているため、ワイヤーハーネスの分岐部で電線のスムーズな接続に主に使用されます。PVCパイプの耐熱温度はそれほど高くなく、一般的に80℃未満ですが、特殊な耐高温パイプでは105℃まで対応します。

3 グラスファイバーケース
ガラス糸を基材としてチューブ状に編み込み、シリコーン樹脂を含浸させて乾燥させたチューブです。高温・高圧にさらされる電気機器間の配線保護に適しています。耐熱性は200℃以上、耐電圧は最大キロボルトです。一般的に使用される色は白ですが、お客様のご要望に応じて、赤、黒などの他の色に染色することも可能です。直径は2~20mmです。このチューブは、主にワイヤーハーネスのヒューズ線に使用されます。

4本のテープ
ワイヤーハーネスにおいて、テープは結束、耐摩耗性、耐熱性、絶縁性、難燃性、消音性、マーキングなどの役割を果たします。ワイヤーハーネスの包装材として最も一般的に使用されています。ワイヤーハーネスに一般的に使用されるテープは、PVCテープ、ネルテープ、布テープに大別されます。また、ベースグルーテープとスポンジテープの4種類があります。

PVCテープは、絶縁性のポリ塩化ビニルフィルムを基材とし、片面に感圧性接着剤を均一に塗布したロール状の粘着テープです。優れた接着性、耐久性、電気絶縁性を備えています。テープを巻き取った後のフィルム表面は滑らかで、色は均一で、両面とも平坦であり、耐熱性は約80℃です。主にワイヤーハーネスにおける結束の役割を果たします。

一般的に使用されるフランネルテープは、ポリエステル不織布を基材とし、高剥離強度の無溶剤ゴム系粘着剤を塗布したテープです。溶剤残留がなく、耐腐食性、消音性、手で切れる、操作性に優れ、耐熱性は105℃です。素材が柔らかく耐腐食性があるため、自動車内装消音部品のワイヤーハーネス、例えばインストルメントパネルワイヤーハーネスなどに非常に適しています。高品質のアクリルフランネルテープは、優れた耐熱性、耐油性、耐老化性を備えています。高品質のポリアミドフランネルを使用し、高粘度、無有害物質、耐腐食性、バランスの取れた巻き戻し力、安定した外観を備えています。

繊維布テープは、自動車用ワイヤーハーネスの耐高温巻線に用いられます。重ね巻きや螺旋巻きにより、滑らかで耐久性と柔軟性に優れた自動車用ワイヤーハーネスを実現します。高品質の綿繊維布と強力なゴム系感圧接着剤を配合し、高粘度で有害物質を含まず、手で切れる柔軟性に優れ、機械による使用にも手作業による使用にも適しています。

ポリエステル布テープは、自動車エンジン周りのワイヤーハーネスの耐高温巻線用に特別に設計されています。基材の強度、耐油性、耐熱性が高いため、エンジン周りに最適な製品です。耐油性に優れた高品質のポリエステル布を基材とし、強力なアクリル系粘着剤を配合しています。スポンジテープは、低密度PEフォームを基材とし、片面または両面に高性能粘着剤を塗布し、複合シリコーン離型材を配合しています。様々な厚み、密度、色を取り揃えており、ロール状に巻いたり、様々な形状に打ち抜いたりすることができます。耐候性、追従性、クッション性、シール性、接着性に優れ、幅広い用途に使用されています。

ベルベットスポンジテープは、優れた性能を持つワイヤーハーネス保護材です。フランネル層とスポンジ層をベース層に組み合わせ、特殊配合の粘着剤を塗布することで、ノイズ低減、衝撃吸収、耐摩耗保護の役割を果たします。日本車や韓国車の計器用ワイヤーハーネス、天井用ワイヤーハーネス、ドア用ワイヤーハーネスなどに広く使用されています。性能は一般的なフランネルテープやスポンジテープよりも優れていますが、価格も高くなります。


投稿日時: 2023年10月23日